GPTsの作成
<GPTsを作成するために>
この記事執筆時点では、有料のChatGPT Plusへの申し込みが必要です。
<GPTsで出来ること>
自分好みのChatGPTの味付けをあらかじめ作成しておくことができます。通常のGPTだと前提条件としてプロンプトで色々指示をしてからようやく本題に入る流れなのですが、GPTsを作成しておけばすぐに最適化したChatGPTを使う事ができます。
作成方法は2通り
まずは右上の「+作成する」をクリックします。

作成方法その1「作成する」
ChatGPTと対話形式でチューニングしていきます。なので会話を上手く進めないと期待と異なる結果が得られてしまうかもしれません。もちろん日本語で進めることが出来ます。

作成方法その2「構成」
対話形式の結果がコミットされます。対話形式を使用せず、直接入力していくこともできます。主には「指示」に様々なプロンプトを入力していきます。

実際に作成する
指示を入力し日本の歴史に特化するように仕向けます。そして右ペインのプレビューに「1550年」とだけ入力すると・・・

指定した年代の日本の歴史にフォーカスした回答をしてくれます。

GPTsをチューニングする
指示内容を詳細にすると、より具体的に回答してくれるようになります。

GPTsのアイコンを作成する
アイコンの+部分をクリックすると、アイコンを設定できます。好きな写真をアップロードするか、DALL-Eで作成することもできます。

DALL-EがGPTsの内容を踏まえて、日本の歴史の詰め合わせみたいなアイコンを作ってくれました。

更なるチューニング
GPTsの名前や味付けをもっと増やして最終的に「歴女GPT」を作成しました。

GPTsを利用するのは無料アカウントでもできますので、遊んでみてください。

コメント